駆けある記
-
マイナ保険証問題 現行の健康保険証の存続こそ解決の...
横浜市会では第3回定例会が開催されています。 本会議2日目となる12日、一般質問が行われ、日本共産党横浜市議団から、みわ智恵美議員が質問に立ちました。 マイナ保険証、コロナ9 波を止める市民への啓発強化...
-
横浜ノース・ドックへの米軍基地増強計画の撤回と早...
桜木町駅前で平和団体が行う横浜ノース・ドック(横浜ND)への米軍基地増強計画の撤回と早期全面返還を求める署名行動に参加しました。 白井まさ子党市議団副団長と、大和田あきお市議と一緒に、みわ智恵美も参加...
-
全国の優れた経験に学んで、できたてのあたたかい中...
今日、横浜市教育委員会が、2026年4月から中学校給食の全員実施に向けて、事業者募集を開始したということで、日本共産党市会議員団としての声明を発表し、鯉渕教育長に手渡し、短時間でしたが懇談しました。...
-
運動したのでもないのに、1万歩
今朝は、上大岡で朝の市政報告。新しい「こんにちはニュース」を配布し、選挙後初めての横浜市会での審議の様子など報告した。 その後、上大岡の市営地下鉄駅ホームから地上までのエレベーターが7月1日始...
-
横浜市会において市会協議会が初めて開かれました
5月1日(月)赤レンガパークで開催されていた「第28回横浜港メーデー」に参加後、横浜市会へ。 横浜市会では「初市会協議会」が開かれました。日本共産党を代表して古谷やすひこ党市会議員団長が、少数会派や会...
-
「積水化学工業株式会社が供給した住宅における建築...
昨日の夕刻に、建築局建築指導課建築安全担当課より報告がありました。 「積水化学工業株式会社が供給した住宅における建築基準法の規定への不適合について (令和5年4月 14 日 国土交通省記者発表)」へ...
-
「あなたに入れました」―上永谷で
今朝(4月14日金曜日)は、上永谷駅頭で、市政報告と選挙結果報告をいたしました。 8時過ぎると声をかけてくださる方の数がぐんと増えます。 「孫が有権者になったんです。『おばあちゃん誰に入れ...
-
横浜市議会議員当選証書をいただきました
朝は、港南台駅頭での挨拶市政報告から始まりました。 中学・高校生が多く利用する駅です。 18歳までの医療費ゼロや、高校生の奨学金制度の成績要件を無くすこと、大学・専門学校の学生さんへの横浜市独自の給...
-
ほっとけない あきらめない あなたの声を生かして
今朝上大岡駅頭で、恒例の朝のご挨拶、市政報告をおこないました。 風が冷たくて、マフラーと貼るタイプの小カイロを2枚貼りました。写真は事務所前で。 昨日投開票の統一選挙横浜市会議員選挙の結果報告もおこ...
-
改憲・大軍拡ストップの選挙に
今回の港南区の市会選挙では、定数5を巡って有力6人で競っています。 うち4人は、自民2人、公明1人、維新1と、改憲と大軍拡をすすめる政党に属しています。私が食い込まないと、定数5のうち4が改憲...