駆けある記
-
戦争の残虐・非人道性を覚え・伝え、平和をへの決意...
8月3日、港南地区センターで8月1日から10日まで港南区原水爆禁止協議会が行っている「原爆と人間」展に行く。 写真に見入る高校生とお話しした。 長崎に行って、「この写真をみました」と弟を...
-
市民や野党と一緒になってカジノに反対する市長を誕...
暑っ! 梅雨明けで、暑さすごいです。 7月18日は桜木町駅前広場で「カジノに反対する市長を誕生させよう!」と呼びかけがあり、集まりました。 山中竹春さんも、駆け付けてあいさつしました。 パレードでもアピ...
-
コロナ禍で「食べたいけれど食べられない」人が急増する中で、菅政権は、コメの作付面積の削減 東京大学教授の鈴木宜弘さんが「農家から買い上げて、困...
-
住民投票条例が否決されたこと
横浜市長選挙、カオス状態になってきました。 名乗りを上げたどなたも、カジノ反対、誘致取りやめなど、住民が願い、そして運動してきたことに応えるカジノ対応です。 さて、20万人が参加して示された...
-
特別養護老人ホーム「泉の郷日野南」開所内覧に伺い...
日野南にあった国家公務員住宅跡地に、特別養護老人ホーム「泉の郷日野南」が開所した。 国有地などの活用で特養ホーム開設を 日本共産党は、国会でも私たち横浜市会でも、都市部の特養建設には土地取得の...
-
港南公会堂リニューアル!見てきました 区民活動支...
新しくなった港南公会堂。4年間休館していた公会堂がとうとう今年5月にはオープンします。 本日は内覧でご案内いただけるということで、オープン前に一足先に見てまいりました。 横浜市営地下鉄「港南中央駅」下...
-
横浜の住民自治・民主主義を大きく前進させるために...
1月6日、カジノ住民投票を実施するのかしないのかを決める市会臨時会が開催され、各会派・議員による議案関連質問が行われました。 日本共産党からは、みわ智恵美議員が登壇し、住民投票条例案に付けられた林市...
-
横浜市消防局では、12月20日~1月4日まで、年末年始特別消防警備を実施します。港南区消防団でも、また地域町内会の皆さんでも、住民が安心安全で、年末...
-
IRカジノの賛否を問う住民投票条例案を審議する市会...
IRカジノの賛否を問う住民投票条例案を審議する市会臨時会の日程が決まった。 12月28日(月)午後議案発送。 この条例案に関係する請願・陳情は、1月4日(月)正午までに出すこととなっている。 1月6日(水)10...
-
神奈川県議会を傍聴 大山奈々子(港北区)県議代表質...
横浜市会議員となってから、議会はそれぞれが重なっているので、県議会の傍聴に一度も行けていなかったが、今日は午後の時間に2時間とれたので、市役所から港北区の白井正子議員と一緒に歩いていった。 本日は...