議会で
-
物価高から市民のくらしと営業を守れ、市に緊急支援...
5月11日、日本共産党横浜市議団は、長引く物価高騰により厳しさが続いている市民のくらしと営業に向けて、緊急支援を行うことを求める申し入れを山中竹春市長に行いました。 政策局の、齊藤達也部長ら二人が対応...
-
横浜市会において市会協議会が初めて開かれました
5月1日(月)赤レンガパークで開催されていた「第28回横浜港メーデー」に参加後、横浜市会へ。 横浜市会では「初市会協議会」が開かれました。日本共産党を代表して古谷やすひこ党市会議員団長が、少数会派や会...
-
明日3月14日(火)横浜市会、みわ智恵美質問に立ちます
明日は横浜市会予算特別委員会総合審査が行われます。 白井まさ子議員と私みわ智恵美が質問に立ちます。 市長等との一問一答での質問の機会です。 白井議員は14時45分頃から。 私みわ智恵美は、16時40分...
-
砲弾2発発見ー埋蔵文化財調査中は安全に行われてい...
上瀬谷米軍基地跡地であり旧日本海軍の基地跡地でもある上瀬谷で、砲弾が2発見つかった。 埋蔵文化財包蔵地での試掘調査と本格調査でである。 1つ目の砲弾が発見された10月18日から12月7日までは、磁気...
-
生活に困っている市民への直接支援 医療機関を守る...
補正予算など賛成多数で採択 9月16日、横浜市会では、今定例会に上程された市長提出議案の採決が行われました。 採決に先立ち、みわ智恵美議員(港南区)が登壇。 一般会計補正予算に賛成し、旧上瀬谷通信施設...
-
白紙撤回し、時間をかけて多方面から総合的再検討を...
写真は、9月7日党議員団の意見書提出時。 確かにバリアフリー化は必要 神奈川区にある三ツ沢公園には、ニッパツ球技場があり、Jリーグ・なでしこリーグ・ラグビーリーグワンに所属するスポーツチームとアマ...
-
新しい市政を市民の力で進めよう 横浜市中期4か年...
党市議団 団長談話を発表 8月30日、基本戦略を「子育てしたいまち、次世代を共に育むまちヨコハマ」とした「横浜市中期計画」素案が公表さた。 党市議団として下記の団長談話を発表。 小児医療費中3まで完...
-
旧上瀬谷通信施設 土地区画整理事業の抜本的見直しと...
8月31日、日本共産党横浜市議団は、旧上瀬谷通信施設跡地の土地区画整理事業と公園整備事業について、計画の見直しと事業費削減を求める申し入れを行った。 766億円投じる土地区画整理事業事業効果・必要性の再...
-
2027花博計画は抜本的見直しを
国際園芸博覧会協会に申入れ 8月24日、日本共産党横浜市議団は、国際園芸博覧会協会に対して、2027年に旧上瀬谷通信施設地区で開催予定の国際園芸博覧会=花博について、入場者目標の大幅な引き下げなど12点にわ...
-
ロシアのウクライナへの侵略に断固抗議ーこんにちは...
直ちにロシアはウクライナから撤退を こんにちはみわ智恵美です 85号 みわ智恵美は、予算総括質問の冒頭にロシアのウクライナへの侵略に抗議し、撤退を求めた。 今回、ロシアは、ウクライナへの...