ニュースです
-
現行の健康保険証の存続で、命と健康を守る国民皆保...
横浜市会では第3回定例会が開催されています。 本会議2日目となる12日、会派代表の一般質問が行われ日本共産党横浜市議団から、私、みわ智恵美が質問に立ちました。 マイナ保険証、コロナ9 波...
-
全国の優れた経験に学んで、できたてのあたたかい中...
PDF版は 2023.9.6こんにちはみわ.pdfご覧ください 横浜市は、2026年4月から中学校給食の全員実施に向けて、8月31日から事業者募集を開始し、今年10月~11月に提案書の提出・審査に進み、12月には事業者(優先...
-
横浜ノース・ドックへ直接申入れ 2023年8月30日号
PDF版は 横浜ノース・ドック2023.8.30こんにちは.pdfからご覧ください 新部隊の配備撤回!早期全面返還を!8月29日、日本共産党横浜市議団(5人)は、横浜ノース・ドックゲート前で、在日米陸軍司令部お...
-
温かい中学校給食をー川崎市を視察
川崎市では、市民の長年にわたる中学校給食実現の運動がありました。議会には何度も「請願」「陳情」が出されてきました。 2011年(平成23年)3月に、川崎市議会では、「中学校給食の早期実現を求める決議案」が全...
-
横浜市議団新体制決定 5人の力をあわせて頑張り...
古谷やすひこ新団長よりご挨拶 この度、日本共産党横浜市会議員団の団長となりました、4期目の古谷やすひこです。 白井まさ子副団長と共に団活動が活発になるよう努めてまいります。 先の統一地方選挙の結...
-
中学校給食はデリバリーではなく学校調理方式で日本...
中学校給食はデリバリーではなく学校調理方式であらき由美子団長が市長と一問一答 第4回定例会、14日は横浜市の方針となる「中期計画2022~2025」原案についての審査が行われ、日本共産党からはあらき由美子団長...
-
子どもの医療費 中3まで完全無料化へ
こんにちは、いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 今回は、2022年秋季の「市政報告」をアップします。 横浜市内や港南区のみなさんには、届いているでしょうか。 こちらにアップしますのでご...
-
新しい「こんにちは みわ智恵美です」90号-1面
区民要望提出しました 今年も、区民のみなさんから届いた要望と、党市議団が取り組んだアンケートで寄せられた要望をまとめて、9月21日に155件、市長・港南区長宛提出し、10月19日に、港南土木事務...
-
カジノの是非は市民が決める―振り返るあの瞬間ーこん...
こんにちは89号 市政報告 2022.9.16発行 「2027年国際園芸博覧会(花博)は市民が良かったと思える花博に」と、日本共産党横浜市議団として意見書を提出し、花博協会と懇談しました。 また、今回の...
-
生活に困っている市民への直接支援 医療機関を守る...
補正予算など賛成多数で採択 9月16日、横浜市会では、今定例会に上程された市長提出議案の採決が行われました。 採決に先立ち、みわ智恵美議員(港南区)が登壇。 一般会計補正予算に賛成し、旧上瀬谷通信施設...