お知らせ
-
残念なお知らせー保育・教育施設における給付費の不...
保育の現場である認定こども園で、公金の不正受給が起こっていたことが発表されましたので、お知らせします。 記者発表資料はこちらです。 実は不適切保育―園児への虐待があった保育施設 2021年10月以降、...
-
小児医療費無料化スタート…安心してスタートを!そし...
横浜市では、本日8月1日から、すべての中学生までの医療費が無料になります。 こちらは、そのお知らせを表紙にした、広報横浜2023年8月号一面です。 日本共産党は市民のみなさんと一緒に、医療費...
-
市民にとってさらに身近で、より開かれた議会となる...
6月30日(金)、私たち日本共産党市議団は、新しく選出された横浜市会瀬之間議長に、 市民にとってさらに身近で、より開かれた議会となるために、議会運営の改革に関する申し入れを行いました。 私は、運営委員...
-
栄区上郷猿田地区における開発断念が明らかに
今日、夕刻に栄区上郷猿田地区における開発断念が明らかになりました。 【上郷深田遺跡を含む上郷猿田地区】 横浜市が平成26年(2014年)1月17日に受理していた、東急建設株式会社から提案されていた栄区上...
-
港南区総合庁舎前バス停付近(地下鉄港南中央駅)に、...
港南区では、「港南区総合庁舎前」バス停付近に設置するベンチについて、ご寄附を募ることになりました。 今後、港南区内の事業所様にもお願いがされるということです。 「港南区総合庁舎前」バス停...
-
横浜市教育委員会もパブコメしてます
今朝は、上大岡駅東口で南区あらき由美子市議団長と宣伝。 横浜市は、第4期横浜市教育振興基本計画へのパブコメを2022年9月30日から10月31日まで、募集しています。 横浜市中期計画2022...
-
生活に困っている市民への直接支援 医療機関を守る...
補正予算など賛成多数で採択 9月16日、横浜市会では、今定例会に上程された市長提出議案の採決が行われました。 採決に先立ち、みわ智恵美議員(港南区)が登壇。 一般会計補正予算に賛成し、旧上瀬谷通信施設...
-
続報ー港南地区センター天井部材落下事故
昨日、建築局が現場調査されると地区センターで聞いていたので、今日(9月8日)、本会議休憩時間に建築局(公共建築物保全推進課)からの説明を受けた。 昭和55年(1980年)3月に開館した港南地区センターの...
-
港南地区センターに行きましたー天井の部材落下―けが...
今朝、上永谷の駅頭宣伝の後、港南地区センターのレクホールで、天井の部材が落下する事故があったとの連絡が昨夜届いていたので、調査に行った。 館長の秋元さんが対応してくださった。 昨夜夕方のことで、ホー...
-
新しい市政を市民の力で進めよう 横浜市中期4か年...
党市議団 団長談話を発表 8月30日、基本戦略を「子育てしたいまち、次世代を共に育むまちヨコハマ」とした「横浜市中期計画」素案が公表さた。 党市議団として下記の団長談話を発表。 小児医療費中3まで完...